On-demand CCLMのライセンス要件について | Nutanix Community
Skip to main content
Solved

On-demand CCLMのライセンス要件について

  • September 30, 2024
  • 3 replies
  • 113 views

1adenakn

有識者の皆様、表題の件についてご教示お願いします。

 

AHV 6.7からオンデマンドのCross Cluster Live Migrationが可能になったと把握しております。
以下のページで、Cross-Cluster Live Migration のライセンス要件を確認すると、NCI Starterにはチェックがついておりません。

https://www.nutanix.com/products/cloud-platform/software-options

 

AHV 6.7 以降の環境でOn-Demand CCLMを実行する場合は上位ライセンスが必要となりますか?

それとも上記の記載は旧来のProtection Domainを利用したCCLMであり、AHV 6.7以降のOn-Demand CCLMはNCI Starterから利用可能でしょうか?

Best answer by Shadowhat

@1adenakn さん、お疲れ様です。

 

Cross Cluster Livemigrationですが、NutanixのDisaster Recovery機能(Async DRではなく、Prism Centralを利用した高度なDR機能)の一部として提供されています。ライセンスの紹介ページでいくと「ランブックオートメーションによる高度なオーケストレーション」の記載機能の一部となります。

そのため、NCI-PROの場合は、Advanced Replication Licenseを追加していただくか、NCI-Ultimateのラインセスが必要となり、NCI-Starterでは、ご利用できない機能となります。

 

ご参考になれば幸いです。

View original
Did this topic help you find an answer to your question?
This topic has been closed for comments

3 replies

JeroenTielen
Forum|alt.badge.img+8
  • Vanguard
  • 1303 replies
  • September 30, 2024

Yes you need the higher license version. So NCI pro with addon. Or NCI Ultimate. 


Shadowhat
  • Trailblazer
  • 21 replies
  • Answer
  • September 30, 2024

@1adenakn さん、お疲れ様です。

 

Cross Cluster Livemigrationですが、NutanixのDisaster Recovery機能(Async DRではなく、Prism Centralを利用した高度なDR機能)の一部として提供されています。ライセンスの紹介ページでいくと「ランブックオートメーションによる高度なオーケストレーション」の記載機能の一部となります。

そのため、NCI-PROの場合は、Advanced Replication Licenseを追加していただくか、NCI-Ultimateのラインセスが必要となり、NCI-Starterでは、ご利用できない機能となります。

 

ご参考になれば幸いです。


1adenakn
  • Author
  • Trailblazer
  • 18 replies
  • September 30, 2024

@JeroenTielen @Shadowhat 

お二方ともご回答ありがとうございました。

Thank you so much!