Nutanix CE よろず相談所


Userlevel 4
Badge +9

Nutanix Community Edition(CE)に関する話題はこちらへどうぞ。


63 replies

お世話になります。junk11と申します。

徹底解説のスライドを参照しCEの5.18インストールを試みているのですが20pの記載に従い

UEFI起動順を設定してもエラーになり、SSH経由でリトライしても[screen is terminating]となり

インストールに進めない事象となります。

https://speakerdeck.com/smzksts/nutanix-ce-5-dot-18-deep-dive?slide=20

 

H/W構成の概要は以下の通りです。

Lenovo ThinkCentre M75s Small Gen2

Ryzen7 PRO 4750G 32GB

samsung 970 EVO Plus 2TB(Hot Tier:nvme0n1)

Seagate ST8000DM004 8TB(Cold Tier:sdb)

intel SSDSA2M080G2GC 120GB(HV起動用:sda)

KIOXIA USB3.2 Gen1 32GB(iso起動用:sdc)

[root@phoenix ~]# lsblk
NAME    MAJ:MIN RM   SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
nvme0n1 259:0    0   1.8T  0 disk
sdb       8:16   0   7.3T  0 disk
sr0      11:0    1  1024M  0 rom
loop0     7:0    0   194M  0 loop
sdc       8:32   1  28.9G  0 disk
└─sdc1    8:33   1  28.9G  0 part /mnt/iso
sda       8:0    0 111.8G  0 disk
└─sda1    8:1    0 111.8G  0 part

 

事前の情報収集にてできるだけ実績のある(ありそうな)ものを

チョイスしたつもりですが、行き詰り、困り果てております。

何のどこから確認したものか、ヒントだけでもいただければ幸いです。

以上、よろしくお願いいたします。

UEFI起動順を設定してもエラーになり、SSH経由でリトライしても[screen is terminating]となり

インストールに進めない事象となります。

上記続報、自己レスです。

ストレージの接続や構成をいろいろと変更して試していたところ、起動用USBを含め、物理ストレージが4台以上となると上記の事象となる様です。

4台すべてUSB経由⇒NG

USBBoot+3台SATA接続⇒NG

SATABoot+2台SATA+1台nvme⇒NG

SATABoot+2台SATA⇒TUI起動するが、NextPageを選択で同様のスクリーンサイズ不足エラー発生。

(そもそもBoot imageを保持するディスクに対しH/C/Dを選択せざるを得ない構成)

SATAorUSB Boot+1台SATA+1台nvme⇒同上

今回利用しているLenovo M75s Gen2はSpeaker Deckのスライドp18にも言及があり、

インストールの実績があるものと思いますが成功された方はどのようなストレージ構成だったのでしょうか?

BIOS(UEFI)の設定変更やインストールスクリプトの変更などが必要なのでしょうか。

ご存じの方がいらっしゃいましたらぜひ情報提供をお願いします。

 

 

 

Userlevel 4
Badge +9

junk01さん、すみません返信遅くなりました。

M75sでインストール成功しているのは私の自宅環境ですね。

このマシンだとブートデバイス優先度の変更では成功しなかったため、SSH経由でインストールしました。

また、ディスク構成は下記のとおりです。記載いただいている環境と大きな違いはないように思います…。

AHV→NVMe SSD(120GB)

CVM→SATA-SSD(2TB)

Data→SATA-SSD(2TB)


Screen is terminatingとなってしまう場合、Teraterm等のログ機能を使って、Terminatingの表示になる直前にどのようなエラーが表示されていたのかを確認すると解決のヒントになるかもしれません。

ご回答いただきありがとうございます。

改めてTeraerm利用しSSH経由で実施してみましたが、状況変わらずで、画面表示は以下の通りでした。

2021-11-23-06:45:58-UTC ./ce_installer: line 298: [: too many arguments
2021-11-23-06:45:58-UTC Loading drivers
2021-11-23-06:45:59-UTC Removing the built-in i40e driver and reloading the new i40e driver
2021-11-23-06:45:59-UTC Getting DHCP address for phoenix
2021-11-23-06:45:59-UTC dhclient(3699) is already running - exiting. 
2021-11-23-06:45:59-UTC 
2021-11-23-06:45:59-UTC This version of ISC DHCP is based on the release available
2021-11-23-06:45:59-UTC on ftp.isc.org.  Features have been added and other changes
2021-11-23-06:45:59-UTC have been made to the base software release in order to make
2021-11-23-06:45:59-UTC it work better with this distribution.
2021-11-23-06:45:59-UTC 
2021-11-23-06:45:59-UTC Please report for this software via the CentOS Bugs Database:
2021-11-23-06:45:59-UTC     http://bugs.centos.org/
2021-11-23-06:45:59-UTC 
2021-11-23-06:45:59-UTC exiting.
2021-11-23-06:46:01-UTC Running /ce_installer
2021-11-23-06:46:01-UTC INFO Installing /usr/lib/python2.7/site-packages/foundation_layout-99.0+r.1284.8348b43-py2.7.egg
2021-11-23-06:46:01-UTC INFO /root/components doesnt exist
INFO Model detected: CommunityEdition
INFO vpd_info {'vpd_method': None}
INFO Generating cluster_id
INFO node_serial = f4c4400e-d133-4eda-a9d0-139c3a6c1082, node_uuid = 53bca156-ef55-4e00-b196-e050faa32fd3, block_id = , cluster_id = 2739627187682289439, model = USE_LAYOUT, model_string = CommunityEdition, node_position = 
INFO Getting NOS version from the CVM
INFO Phoenix ISO is already mounted
INFO Getting AOS version from /mnt/iso/images/svm/nutanix_installer_package.tar.p00, This may take a few minutes if phoenix is running from BMC
Terminal screen is not large enough to run the installation script. Please resize the terminal and rerun the script.


[screen is terminating]
[root@phoenix ~]# 

個人的にはINFO /root/components doesnt existの表示が気になっているところです。

成功時の確認ですが、一般的なUSBメモリにて2020.09.16版のiso利用という事で良いでしょうか?

BIOS(UEFI)の設定も特に変更不要でしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

Userlevel 4
Badge +9

 

Terminal screen is not large enough to run the installation script. Please resize the terminal and rerun the script.

というメッセージが最後に出ているので、SSHクライアントの縦横の表示文字数(ウィンドウサイズ)を目一杯広げてからインストーラーを再実行してみてはいかがでしょうか?

成功した環境ですとSSHクライアントはWindowsでTeraTermを使用し、縦横の表示文字数を増やして(ウィンドウサイズを大きくして)からインストーラーを再実行することで成功しています。

逆に、SSHクライアント経由でもウィンドウサイズを変えていなかったり、広げ方が不十分だったりすると、ローカルコンソールと同様に↑のメッセージが出て失敗します。TeraTermもデフォルトの80x24文字だと小さ過ぎてエラーになりました。BIOS設定は特に変更していなかったと記憶しています。

Userlevel 4
Badge +9

> 成功時の確認ですが、一般的なUSBメモリにて2020.09.16版のiso利用という事で良いでしょうか?

こちらについては、一般的なUSBメモリで通常の2020.09.16版のISOを利用しています。NICドライバだけはオンボードのRealtekをインストーラーが自動認識できないので、自分でビルドしたものを使いました。

お世話になります。

SSHクライアントの縦横の表示文字数(ウィンドウサイズ)を目一杯広げてからインストーラーを再実行してみてはいかがでしょうか?

 

ご推察・ご指摘の通りでした…。

SSH経由操作だけでスクリーンサイズ不足のエラーを回避できるものと思い込んでおり、

恥ずかしながら、エラーメッセージの文意通りの事を試しておりませんでした。

 

その後無事仮想マシン構築までたどり着けました。

実は今回、このためだけに環境を一式揃えたもので、

お陰様で10万円超の出費が無駄にならずに済みそうです。

本当にありがとうございました。

 

お世話になります。
NutanixCE(2020.09.16)で仮想マシンのUEFIブートは可能でしょうか。​​
NutanixCE(2020.09.16)で仮想マシン(Win2019)をUEFIブートで起動させるとUEFI画面で固まってしまいます。
NICを外した状態だと通常起動されるのですが、NICを付けると起動できなくなります。
環境としては、Nutnaix-VirtIO-1.1.5iso、セキュアブートなし、ディスクはideでやっております。

 

 

Userlevel 4
Badge +9

@Takayuki Momose さま
CE 202.09.16ですと仮想マシンのUEFIブートにいくつか問題があるようでして、
acli vm.nic_create <VM_NAME> model=e1000 network=<VM_NETWORK_NAME>
という感じでNICをVirtIOではなくe1000に妥協することで一応NIC付きでの起動まで行けるのですが、Windows Server 2019や2016では、その後OSのインストーラーで、ドライバーを読み込ませた後のステップにBSODになってしまいました。

私の方では有効な手立てを持ち合わせておらず、本バージョンではLegacy Bootでお使いいただくことをオススメしております…。

@smzksts さま

お世話になっております。

ご回答ありがとうございました。

UEFIブートは本番機で試してみることにします。

smzksts 様 御世話になります & ご無沙汰しております。先日、数年ぶりにCEをダウンロードしてみました。形式がimg から iso に変わっていたので些か戸惑いましたが無事にCE:202009をインストール出来てvm作成まで完了しています。私の環境は M1 mac macOS Monterey 12.1 Safari 15.2 を使っているのですがPrism へのアクセスが出来ません。同様にEdge Chrome, でも同じ様なエラーメッセージでアクセスが拒否されます。唯一接続可能なのが Firefox 97.0 でこれは”警告を無視して先に進む”で接続が可能となっています。何か回避策があれば教えて頂きたく投稿させて頂きました。参考の為、EDGEでのエラーを下記、貼っておきます。お手数をおかけ致しますがよろしくお願い致します。

 

接続がプライベートではありません

攻撃者が、192.168.1.66 から個人情報 (パスワード、メッセージ、クレジットカードなど) を盗み取ろうとしている可能性があります。

NET::ERR_CERT_INVALID

Subject: *.nutanix.local

Issuer: *.nutanix.local

Expires on: 2032/02/07

Current date: 2022/02/12

PEM encoded chain:

Userlevel 4
Badge +9

@Hideki Okude さま
ご無沙汰しております。島崎です。

当該の症状は、macOS 10.15 Catalina以降で証明書のセキュリティ要件が変更(厳格化)されたことにより発生しているものです。

オススメとしてはそのままFirefoxをお使い頂くか、あるいはChromeで、ウィンドウがアクティブな状態で thisisunsafe (This is unsafe=これは危険です)とキーをタイプする(※アドレスバーや検索バーに入力するわけではありません)ことによって、Prismに画面遷移させるという方法です。

Nutanixのナレッジベースとしては下記の記事が該当しますが、”Chrome thisisunsafe macOS” あたりのキーワードで検索して出てくる日本語記事のほうが読みやすいかもしれません。

Accessing Prism from a browser on macOS 10.15 "Catalina" blocked by ERR_CERT_REVOKED error
https://portal.nutanix.com/kb/8569

smzksts 様(島崎さん)

 御世話になっております。早々にRES有り難うございます。早速試してみます。

その他の機能に付いても色々試してみますね。何か有ったらレポートさせて頂きます!

お世話になります。
ASRock DeskMini H470上にce-2020.09.16環境を構築しようとしています。
インストール後、AHVにログインするとNICが認識しなくなり手詰まっています。
インストール時に認識しないという情報は沢山あるのですが、インストール後の事例が無く右往左往しています。
対策方法ありましたらご教示お願いします。

 

[構成]
ASRock DeskMini H470
Intel Corei5-11400
Team SO-DIMM PC4-25600 32GB x2
WD Blue PC M.2-2280 SATA WDS100T2B0B-EC 
Seagate 2.5inch SATA HDD 1TB ST1000LM048
TRANSCEND TS32GJF720S

 

Nutanix Community Edition 5.18 徹底解説に沿って作業することでインストールは出来ました。
NICがI219-Vですので下記のe1000e.koドライバをロードすることで認識できました。https://smzklab.net/downloads

 

AHVにログインすると下記エラーとなり次に進まなくなってしまいます。
/etc/sysconfig/network-scripts/ifup-eth[9999]:Device eth0 dose not seem to be present, delaying initialization.
Faild to start LSB: Bring up/down networking.
network.service faild.


ifcfg-eth0の内容
-----------------
Device=eth0
TYPE=Ethernet
NM_CONTROLLED=no
NOZEROCONF=yes
ONBOOT=yes
BOOTPROTO=none
HWADDR=aa:aa:aa:aa:aa:aa
-----------------
HWADDRはインストール時に"ip a"で見えたMACアドレスが書き込まれています。
インストール時に設定したIPアドレスが書き込まれていない?

 

modprobeで読み込んでifupしても認識せず。
もう一度insmodで入れようとすると"signature not signed with a trusted key"となります。
セキュアブートはOFFですし、"mokutil --sb-state"でもSecureBoot disabledとなっています。

徹底解説にある方法で自前でドライバをmakeしても同じ現象になりました。


何か考えられる原因はあるでしょうか?
よろしくお願いします。

smzksts 様

お世話になっております。

CEの勉強を始めているのですが、まずは環境をと思い、空いている物理ホストのESXi7.0U3上に3台のCE環境を準備し、マルチノードクラスターを構成しようとしているのですが、どうもうまくいきません。

それぞれのCVMにはpingが通るのですが、お互いCVM間の通信が不安定なようで、

cluster -s 172.30.0.211,172.30.0.212,172.30.0.213 create

を実行すると、
INFO cluster:2729 Executing action create on SVMs 172.30.0.211,172.30.0.212,172.30.0.213
CRITICAL cluster:975 Could not discover all nodes specified. Please make sure that the SVMs from which you wish to create the cluster are not already part of another cluster. Undiscovered ips : 172.30.0.212,172.30.0.213

となり、構成ができないようです。

当初pingはDUPになっていたので、物理ホストの物理NICが2枚なので、片方をスタンバイにすると重複はなくなったのですが、どうもpingが1回目はロストし、2回目以降に通信可能になり、clusterコマンドで失敗すると言う感じです。

CVMへの外部からの通信は問題ないので、CEノード間のCVMの通信に問題がありそうです。なにかマルチキャストの制御などの設定変更が必要なのでしょうか?

 

お作法等あればご教示いただきたく、宜しくお願いいたします。

Userlevel 4
Badge +9

@HK99 さま

ESXi上でネストする際のネットワーク周りのお作法というと、ESXi側でのプロミスキャスモードの有効化くらいですね…ズバリ「これです!」というお答えが出来ず申し訳ありません。

現状、各CVMから外部へ向けての通信についても特に問題ない状態でしょうか?

CVM→自ノードのAHV、CVM→他ノードのAHV、CVM→他ノードのCVM、CVM→その他のIPアドレス、といった順序で切り分けをして行くのが良さそうに思います。

また、一手間掛かりますが、各ノードで一旦それぞれシングルノードクラスタを構成して、シングルノードクラスタ上のゲスト間の通信が正常であるか、といった確認をするのも1つの手かと思います。

smzksts 様

各CVMから外部への通信はできており、またESXi側でのプロミスキャスモードの有効化もすべて行っております。。。

といろいろ試行錯誤しながらやっていると、別ノードのCVMからクラスタ構成を実行するとなんと成功しました。

原因が結局よくわからない状態ですが、なんとかマルチノードクラスタ構成は何とか完成しました。

一体何が原因だったのだろう・・・という状態ですが、取り急ぎ検証を進めます。

有難うございました。

5.18を新規インストールしているのですが、特にエラー表示もないまま途中で停止してしまい、何を解消すれば良いのかわからない状態です。

もし関連するエラーをご存じの方がいましたら、次にどこを確認したら良さそうか教えていただけませんか?

インストーラUSBで起動時下記が表示されます。

FATAL An exception was raised: Traceback (most recent call last):
File "./phoenix", line 125, in <module>
main()
File "./phoenix", line 84, in main
params = gui.get_params(gui.CEGui)
File "/root/phoenix/gui.py", line 1802, in get_params
gp.factory_config = sysUtil.find_factory_config()
File "/root/phoenix/sysUtil.py", line 478, in find_factory_config
block_devs = collect_disk_info()
File "/usr/lib/python2.7/site-packages/foundation_layout-99.0+r.1284.8348b43-py2.7.egg/hardware_inventory/disk_info.py", line 220, in collect_disk_info
perf_cache[dev_info.dev].readIOPS = test_device_perf_rd(dev_info.dev)
File "/usr/lib/python2.7/site-packages/foundation_layout-99.0+r.1284.8348b43-py2.7.egg/hardware_inventory/disk_info.py", line 325, in test_device_perf_rd
raise StandardError("Disk test could not run: (%d, %s)" % (ret, err))
StandardError: Disk test could not run: (1, fio: failed opening blockdev /dev/sdf for size check
file:filesetup.c:699, func=open(/dev/sdf), error=No medium found
fio: pid=0, err=123/file:filesetup.c:699, func=open(/dev/sdf), error=No medium found)

その後、sshで再接続して、 ./ce_installer && screen -r を実行しても、

[root@phoenix ~]# ./ce_installer
2022-09-27-19:13:47-UTC ./ce_installer: line 298: [: too many arguments
2022-09-27-19:13:47-UTC Loading drivers
2022-09-27-19:13:50-UTC Removing the built-in i40e driver and reloading the new i40e driver
2022-09-27-19:13:50-UTC Getting DHCP address for phoenix
2022-09-27-19:13:50-UTC dhclient(3398) is already running - exiting.
2022-09-27-19:13:50-UTC
2022-09-27-19:13:50-UTC This version of ISC DHCP is based on the release available
2022-09-27-19:13:50-UTC on ftp.isc.org. Features have been added and other changes
2022-09-27-19:13:50-UTC have been made to the base software release in order to make
2022-09-27-19:13:50-UTC it work better with this distribution.
2022-09-27-19:13:50-UTC
2022-09-27-19:13:50-UTC Please report for this software via the CentOS Bugs Database:
2022-09-27-19:13:50-UTC http://bugs.centos.org/
2022-09-27-19:13:50-UTC
2022-09-27-19:13:50-UTC exiting.
2022-09-27-19:13:52-UTC Running /ce_installer
2022-09-27-19:13:52-UTC INFO Installing /usr/lib/python2.7/site-packages/foundation_layout-99.0+r.1284.8348b43-py2.7.egg
2022-09-27-19:13:52-UTC INFO /root/components doesnt exist

と表示されて、screen が残らない状態になってしまいます。ifconfigで DHCPでIPアドレスが取得できていることは確認済みです。(/tmp/phoenix.log もほぼ同様の内容で追記無い状態です。)

SSD(2TB) x2, HDD(2TB) x2, NIC x2 は認識済み

Userlevel 4
Badge +9

@S.Satoshi さま
1つ目のエラーメッセージでそれらしい内容としては、 /dev/sdf のディスクテストができないという表示がありますね…切り分けのために、いったん sdf に相当するディスクを外した状態でインストーラGUIが起動するかどうかをご確認いただくことは可能でしょうか?

screenが残らない件についても、↑のエラーでインストーラGUIの表示後にすぐに消える(あるいは表示に失敗する)、という挙動によるものかな推測しております。

@smzksts さま  ご連絡遅くなりました。DELLのサーバでインストールを進めていましたが、CDの他にリムーバブルドライブとしてディスクイメージが指定できるようなのですが、それが中身のないドライブ/dev/sdf となっていました。ダミーのイメージを認識させることで、インストールを進めることができました。引き続き4台構成のインストールを進めてみたいと思います。

@smzksts さま  ご連絡遅くなりました。DELLのサーバでインストールを進めていましたが、CDの他にリムーバブルドライブとしてディスクイメージが指定できるようなのですが、それが中身のないドライブ/dev/sdf となっていました。ダミーのイメージを認識させることで、インストールを進めることができました。引き続き4台構成のインストールを進めてみたいと思います。

ダミーのイメージの認識とは具体的にどのような手順を取ったのでしょうか。

@smzksts さま  ご連絡遅くなりました。DELLのサーバでインストールを進めていましたが、CDの他にリムーバブルドライブとしてディスクイメージが指定できるようなのですが、それが中身のないドライブ/dev/sdf となっていました。ダミーのイメージを認識させることで、インストールを進めることができました。引き続き4台構成のインストールを進めてみたいと思います。

ダミーのイメージの認識とは具体的にどのような手順を取ったのでしょうか。

@yuzuki  さま 

私は ImgBurnでdummy.imgファイルを作成して、idracより認識させました。

お世話になっております。
nutanix CEのインストールプロセスが途中で止まってしまい、インストールに失敗してしまいます。

idracから仮想メディアとしてce-2020.09.16.isoをマウントし起動。上の方と同じようにストレージの問題で止まった時に、idracからリムーバブルディスクとして適当なimgファイルをマッピングして再度、./ce_installerで開始するのですが以下のようになり中断されてしまいます。
何か考えられる解決策はございますでしょうか。

以下のメッセージ出力後、20-30分ほど待ちが発生しその後、中断されてしまいます。

INFO Getting AOS version from /mnt/iso/images/svm/nutanix_installer_package.tar.p00, This may take a few minutes if phoenix is running from BMC

[root@phoenix ~]# ./ce_installer && screen -r
2022-10-31-10:06:15-UTC ./ce_installer: line 298: [: too many arguments
2022-10-31-10:06:15-UTC Loading drivers
2022-10-31-10:06:16-UTC Removing the built-in i40e driver and reloading the new i40e driver
2022-10-31-10:06:16-UTC Getting DHCP address for phoenix
2022-10-31-10:06:16-UTC dhclient(2556) is already running - exiting.
2022-10-31-10:06:16-UTC
2022-10-31-10:06:16-UTC This version of ISC DHCP is based on the release available
2022-10-31-10:06:16-UTC on ftp.isc.org. Features have been added and other changes
2022-10-31-10:06:16-UTC have been made to the base software release in order to make
2022-10-31-10:06:16-UTC it work better with this distribution.
2022-10-31-10:06:16-UTC
2022-10-31-10:06:16-UTC Please report for this software via the CentOS Bugs Database:
2022-10-31-10:06:16-UTC http://bugs.centos.org/
2022-10-31-10:06:16-UTC
2022-10-31-10:06:16-UTC exiting.
2022-10-31-10:06:18-UTC Running /ce_installer
2022-10-31-10:06:19-UTC INFO Installing /usr/lib/python2.7/site-packages/foundation_layout-99.0+r.1284.8348b43-py2.7.egg
2022-10-31-10:06:19-UTC INFO /root/components doesnt exist
[screen is terminating]
INFO Read IOPS on sda: 92
INFO Model detected: CommunityEdition
INFO vpd_info {'node_serial': u'HZ9K522', 'vpd_method': None, 'rackable_unit_serial': u'HZ9K522'}
INFO Using node_serial from FRU
INFO Using block_id from FRU
INFO Generating cluster_id
INFO node_serial = HZ9K522, node_uuid = c05194ad-bbe3-4160-be63-ab34ce58b90d, block_id = HZ9K522, cluster_id = 1162667810275882560, model = USE_LAYOUT, model_string = CommunityEdition, node_position =
INFO ESX boot disk is busy, waiting for 5 sec. ret=0, out=1, err=
INFO Getting NOS version from the CVM
INFO Getting AOS version from /mnt/iso/images/svm/nutanix_installer_package.tar.p00, This may take a few minutes if phoenix is running from BMC

 

下記のエラーにてインストールができません。

INFO Using node_serial from FRU
INFO Using block_id from FRU
INFO Generating cluster_id
INFO node_serial = JPH831P27Q, node_uuid = 40a17dca-a766-4932-99cf-93e00e2a9dca, block_id = JPH831P27Q, cluster_id = 5310888448224724712, model = USE_LAYOUT, model_string = CommunityEdition, node_position =
INFO Host boot_disk: sda
INFO Mounting Hyper-V FAT32 partition
ERROR An error occured while trying to illuminate the chassis LED
FATAL An exception was raised: Traceback (most recent call last):
  File "./phoenix", line 125, in <module>
    main()
  File "./phoenix", line 84, in main
    params = gui.get_params(gui.CEGui)
  File "/root/phoenix/gui.py", line 1853, in get_params
    gp.allowed_actions = determine_actions()
  File "/root/phoenix/gui_actions.py", line 42, in determine_actions
    hyp_state = get_hyp_state()
  File "/root/phoenix/system_state.py", line 40, in get_hyp_state
    state = hyp_class(params, None).get_state()
  File "/root/phoenix/hyperv.py", line 33, in get_state
    return self.customizer.get_state()
  File "/root/phoenix/customize_hyperv.py", line 106, in get_state
    self.__mount_hyperv_partition()
  File "/root/phoenix/customize_hyperv.py", line 132, in __mount_hyperv_partition
    if part_info.type.encode("utf-8") != "vfat":
AttributeError: 'NoneType' object has no attribute 'encode'

対応方法をご教授頂けますか。
宜しくお願い致します。

Userlevel 4
Badge +9

@jun masuda さま

Hyper-Vを意味するようなメッセージが出る場合、Windowsで作成したパーティションが誤って読み込まれてしまっている場合が多いです。

sdaに相当するデバイスのパーティションを読み込んでそのように表示されているようなので、手動でパーティションを削除してからリトライしてみていただけますでしょうか。

Reply